チャーシューは豚バラ肉で作るのが一般的だと思いますが、鶏胸肉だとあっさり味にできていい感じです。


① 鶏胸肉は、2つに切ります。

② しょう油、水、みりん、酢、チューブ生姜、ネギの青い部分を鍋に入れて、煮立たせます。

③ 胸肉を鍋に入れて、蓋をして弱火で5分煮込みます

④ 5分経ったら、肉をひっくり返してもう5分弱火で煮込んで、火が更に通って味が染みるように、もう10~20分鍋に入れておきます。

⑤ そぎ切りにして器に盛ったら出来上がり。
豚肉のチャーシューも美味しいですが、鶏胸肉だとあっさり味にできるので、そのまま食べてもそばやうどんに乗せても美味しく食べられます。
豚の角煮は良く煮込んだ方が美味しいですが、鶏胸肉だとさほど時間をかけなくても美味しく出来ます。

