これまでと同じく、Cat Bordhiさんがご紹介されていますJeny Staimanさん考案による棒針(輪針)を使ったJeny’s Surprisingly Stretchy Bind-Off(ジェニーの驚くほど伸縮性の高い伏せ目)という伏せ目での止め方になります。上記リンクにて改めて動画をご覧ください。

 またこれまでと同様に、日本語でかつゆっくり作業をした動画も作成しましたので、こちらもご覧いただければと思います。なお以下の動画・写真・説明につきましては、あくまでCat Bordhiさんの動画を補助的により分かりやすくご紹介したいという趣旨であって、Cat BordhiさんやJeny Staimanさんの著作権を侵害する意図はない事を申し添えさせていただきます。

5目め・6目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで5目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで6目めを止めた事になります。

7目め・8目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで7目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで8目めを止めた事になります。

9目め・10目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで9目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで10目めを止めた事になります。

11目め・12目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで11目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで12目めを止めた事になります。

13目め・14目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで13目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで14目めを止めた事になります。

15目め・16目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで15目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで16目めを止めた事になります。

17目め・18目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで17目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで18目めを止めた事になります。

19目め・20目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで19目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで20目めを止めた事になります。

21目め・22目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで21目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで22目めを止めた事になります。

23目め・24目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで23目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで24目めを止めた事になります。

25目め・26目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで21目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで22目めを止めた事になります。

 ここでA針部分は終わり、A針に1目だけ残る事になります。これまではA針が終わったらひっくり返してB針で編みましたが、最後の止めはそのままA針を使い続けます。この先は、また1目から数え始めます。

B針側を止める

1目め・2目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで1目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで2目めを止めた事になります。

3目め・4目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで3目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで4目めを止めた事になります。

5目め・6目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで5目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これ6目めを止めた事になります。

7目め・8目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで7目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで8目めを止めた事になります。

9目め・10目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで9目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これ10目めを止めた事になります。

11目め・12目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで11目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで12目めを止めた事になります。

13目め・14目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで13目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これ14目めを止めた事になります。

15目め・16目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで15目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで16目めを止めた事になります。

17目め・18目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで17目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これ18目めを止めた事になります。

19目め・20目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで19目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで20目めを止めた事になります。

21目め・22目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで21目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これ22目めを止めた事になります。

23目め・24目めを止める(表編み部分)

 向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで23目めを止めた事になります。更に向こう側から手前に掛けて、表編みして、かぶせて、かぶせます。これで24目めを止めた事になります。

25目め・26目めを止める(ウラ編み部分)

 手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これで25目めを止めた事になります。更に手前から向こう側に掛けて、ウラ編みして、かぶせて、かぶせます。これ26目めを止めた事になります。

最後の処理をする

① これで全ての目を止めた事になります。

② 最後に残った目に、糸玉側の糸を通して、

③ 10cm程度を残して糸を切ります。

 基本的には、これで終わりです。お疲れ様でした。最後に糸しまつをすれば完成です。